検査・治療実績

2024年の検査・治療実績

  • スギ舌下免疫療法 243名
  • ダニ舌下免疫療法 183名
    (大人も含む)
  • 栄養相談(アレルギー、離乳食、肥満、高脂血症) 60名
  • 食物経口負荷試験 6名
  • 呼気一酸化窒素測定(喘息の検査)11名
  • 便秘 311名
  • 夜尿症(おねしょ)治療 55名
  • 眼のスクリーニング検査 5名
  • 起立試験(起立性低血圧) 15名
  • 成長ホルモン負荷試験 8名
  • 成長ホルモン治療 4名
  • アトピー性皮膚炎・全身療法
     デュピルマブ(注射) 37名
     ネモリズマブ(注射) 21名
     ウパダシチニブ(内服)14名
     バリシチニブ(内服) 3名
    (デュピルマブからネモリズマブの変更含む)

気になる検査・治療があれば、 お問い合わせ下さい。

学会発表

  • 杉浦時雄. SARS-CoV2系統樹解析とアンケート調査. 第33回外来小児科学会.高山. 2024.9.7-8
  • 杉浦時雄. B型肝炎ウイルス母子感染が成立した姉弟例. 第27回東海小児感染症研究会.名古屋. 2024.11.9

論文(共著)

  • Hayato Kawamura, Kentaro Matsuura, Koichi Ito, Tokio Sugiura, Takanori Suzuki, Kei Fujiwara, Hiromi Kataoka, Yasuhito Tanaka.
  • Efficacy of antiviral therapy for the prevention of mother-to-child transmission of hepatitis B virus and the risk of postpartum hepatitis flare after discontinuation of antiviral therapy. Hepatol Res. 2024;54:1106-1112.