B型肝炎ワクチンお勧め月間

5,500円x3=16,500円のところ、

5,000円x3=15,000円!

初回接種時に3回分のクーポンを15,000円で。

6月末までに初回接種した方限定。

 

B型肝炎ワクチンは3回接種します。

2回目は1か月後、3回目は5か月後。

2016年4月以降お生まれの方は定期接種になっています。

それ以前の方は自費になります。

 

新型コロナウイルスのワクチンはありません。

もし、今新型コロナウイルスのワクチンがあったとしたら、

ワクチンしない方をどう思われますか?

 

大学病院でB型肝炎ウイルスの研究をしつつ、患者さんをみていた医師としては、私も同じ思いです。

 

B型肝炎ワクチンを勧める10の理由。

B型肝炎ウイルスは、

1. 感染力が強い。

2. 血液だけでなく、尿、汗でも感染する。

3. 園で集団感染したことも。

4. 性行為でも感染する。

5. 劇症肝炎で亡くなることも。

6. 肝硬変、肝がんになる。

7. 肝臓の中から一生消えない。

B型肝炎ワクチンは、

8. 副作用が少ない。

9. 世界中ではほとんどの国でやっている。

10. 医療従事者はみんなやっている。

 

10万円の使い道は決まっていますか?

是非、この機会に一生もののプレゼントを!

何歳からでも遅くありません。

大人も接種可能です。

保育士さん、学校の先生にもお勧めしています。

学校が休みの今のうちに。

 

2020年4月以降、既に1回目接種された方はお申し出下さい。

2回目、3回目は5,000円に割引します。

 

杉浦時雄 B型肝炎関連の研究成果

Wakano Y, Sugiura T, et al. Antiviral therapy for hepatitis B virus during second pregnancies. J Obstes Gynaecol Res 2018

大江雅美子,杉浦時雄, 他. 高ウイルス量妊婦へのテノホビル投与によるB型肝炎ウイルス母子感染予防. 日本周産期・新生児医学会雑誌2016

河嵜翔太,杉浦時雄, 他. B 型肝炎ウイルス母子感染予防の新方式は周知されているか? 日本周産期・新生児医学会雑誌2016

杉浦時雄, 他. 高ウイルス量妊婦へのラミブジン投与によるB 型肝炎ウイルス母子感染予防. 肝臓2012