6/2日、6/9日、休診
6/2日、都合により、6/9日、休日診療所当番のため、休診です。
5/26日9時から
5/26日、9時から診療開始です。勉強会参加のため。
アトピー性皮膚炎新時代
アトピー性皮膚炎の治療、軟膏、注射、内服、新しい薬が出てきています。小児でも使えるものがあります。 私自身、小さい頃からアトピーです。新しい薬でかなり楽になりました。 3月中日新聞の記事です。当院でも可能です。 薬をべっ […]
RSウイルス
RSウイルスも流行しています。咳、鼻、熱など。ほとんどの子はかぜ症状で終わります。特効薬はありません。慌てて検査する必要はありません。ぜえぜえ、ヒューヒューする場合は吸入をします。 生後3か月未満の赤ちゃんは、重症化しや […]
GW休診
5/1水~5/6月休診です。
<休診のお知らせ>
・4月19日(金)~21日(日) ・4月29日(月)休診となります。
パピローマウイルスワクチン
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン、新しい9価のシルガードが公費で受けられます。春休みに是非! 当院でも可能です。ご希望の方はお電話下さい。ご質問もお気軽にお問い合わせください。0566463300 日本では、年間 […]
麻疹(はしか)要注意
麻疹・風疹ワクチン忘れてませんか?2回目がまだの方は、入学前に是非接種してください。定期接種期限は今月末までです。自費だと9,500円!かかります。 麻疹・風疹ワクチンご希望の方はお電話ください。予約が必要です。ワクチン […]
日曜、高校生以上診療不可
日曜日、高校生、大人の方の診療はできません。お近くの休日診療所を受診して下さい。 日曜日は大変混みあいます。小児科なので、お子さんを優先させて頂きます。 日曜日はアレルギーの採血もできません。検査機関がお休みのため。 平 […]
花粉症
花粉飛んできましたね。ピークはこれからです。早めの抗ヒスタミン薬が有効です。 気象協会の花粉のピーク予想と、2/24土・中日新聞の記事です。 花粉症の平均発症年齢は5.8歳です。花粉のアレルギー採血は6歳以上で対応してい […]